support_agent

公共機関の業界情報

公共機関の業界情報

警察庁

探偵業についてhttps://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/tanteigyou/
事業統計(探偵業、古物営業・質屋営業、警備業)http://www.npa.go.jp/publications/statistics/safetylife/toukei.html

警視庁

探偵業http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetsuzuki/tantei/
詐欺被害の解決・返金をうたう探偵業者http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/higai/tantei_trouble.html

青森県警察

申請
https://www.police.pref.aomori.jp/seianbu/seian_kikaku/eigyoukakari/tanteigyo/tanteigyo.html

秋田県警

申請
https://www.police.pref.akita.lg.jp/kenkei/procedure/detective-from

行政処分に関すること(警備業法及び探偵業)
https://www.police.pref.akita.lg.jp/kouan/gyouseishobun-keibitantei

岩手県警

・申請

http://www2.pref.iwate.jp/~hp0802/oshirase/seikan/tetsuzuki/05tantei/tantei.html

宮城県警

申請
https://www.police.pref.miyagi.jp/hp/seian/kyoninka/shinsei/tanteigyou/tanteigyou.html

山形県警

申請
https://s-kantan.jp/pref-yamagata-d/downloadForm/downloadFormList_detail.action?tempSeq=2744

福島県警

申請
https://www.police.pref.fukushima.jp/03.tetuduki/-seian/tantei/index.html

消費者庁

平成29年版消費者白書。白書には探偵業についての記載(36,45,46,47,161,289ページ)があります。http://www.caa.go.jp/adjustments/index_15.htmlから閲覧・ダウンロード又は、政府刊行物として書店等で購入可能です。 (平成29年版は平成28年度の状況、年版と年度であり掲載間違いではありません)

国民生活センター

当協会が関与した消費者保護の一例

当協会が受理し、制度利用をアドバイスした国民生活センターの裁判外紛争解決手続(ADR)の案件が報道発表資料(平成28年12月)に掲載されました。相談者の了解を頂き資料を掲載いたします。実際に東北地区で起きた案件ですので悪徳探偵社の手口としてご参照ください。生活センター掲載HP(http://www.kokusen.go.jp/adr/hunsou/data/adr-20161208_001.html )

国民生活センター(毎月更新)興信所(探偵業)各種相談の件数や傾向http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/kousinjo.html
国民生活センター(2016年12月15日掲載)「アダルトサイトとのトラブル解決」をうたう探偵業者にご注意!http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20161215_1.html
国民生活センター(2014年8月27日掲載)損害を取り戻せると言って契約を結ばせる探偵業者について。http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/201408_1.html
国民生活センター(2011年6月9日掲載)「消費者トラブル解決」をうたう探偵業者にご注意を!!http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20110609_1.html